『一原会』 ホームページ
福岡県立朝倉高等学校同窓会
朝倉中学 朝倉高女 甘木高女 朝倉高校
同窓会会長 林 武 夫
令和6年は辰年で登り龍の姿を想い会員各位のご多幸と各分野でのご活躍を祈念いたしておりましたが、如何でしたでしょう。朝倉同窓会は同窓の絆を拠り所に、会員相互の親睦と母校支援を念頭に活動して参りました。この間の会員各位のご理解・ご協力に心から感謝しお礼を申し上げます。
昨年は、会を支える重要な柱の一つが資金確保であるとの共通理解の下に、同窓会・母校サポーター制度推進委員会を設置しました。野上晃成氏(高42回卒)に委員長として多大なご尽力を頂いただき、これまでにない多数の方が登録して頂きました。本部三役、事務局として野上委員長のご尽力と各位のご協力に心から感謝しお礼を申し上げます。併せて、今後も一層のご理解・ご協力を心からお願い申し上げます。また、母校、各地区・支部での総会・懇親会には総数千名を超える参加者があり旧交を温めて頂いたものと考えております。特に母校開催については平川校長のご理解のもとに実行委員会の新企画でもある在校生との交流の端緒を開くことができました。生徒会長の同窓会への謝辞、音楽部の合唱いずれも極めて意義があると私は受け止めています。今後この様な交流の輪が広がればと願っています。
さて、同窓会に対する期待、価値観の変化を感じながら歴史・伝統を継承し将来の充実・発展を展望した上で、活動や成果について分析・評価し活動に活かす必要があるとの考えを抱いております。この観点から様々な機会を通して各地区・支部会長各位はもとより会員各位の建設的ご意見をお聞かせ頂きたいとも考えております。
結びに、長年にわたり多大な貢献を頂きました才田善之副会長が退任され松藤敏彦氏が選任されました。才田氏に心から感謝しお礼を申し上げ、併せて今後共各位にご理解・ご支援を重ねてお願い申し上げご挨拶と致します。
役 職 名 | 氏 名 | 卒 業 回 生 |
---|---|---|
顧 問 | 篠 崎 博 之 | 高 11 |
会 長 | 林 武 夫 | 高 15 |
副 会 長 | 川 上 美 和 子 | 高 24 |
秋 穂 修 實 | 高 27 | |
古 賀 敦 子 | 高 27 | |
松 藤 敏 彦 | 高 35 | |
事 務 局 長 | 白 水 克 実 | 高 29 |
理 事 | 櫻 井 紘 二 | 高 14 |
武 井 善 昭 | 高 14 | |
森 部 晶 伸 | 高 21 | |
隈 本 秀 夫 | 高 24 | |
木 屋 寿 美 枝 | 高 27 | |
宮 崎 保 幸 | 高 28 | |
井 上 浩 | 高 29 | |
冨 田 栄 一 | 高 30 | |
福 永 昌 也 | 高 31 | |
稲 葉 明 代 | 高 35 | |
栗 原 渉 | 高 36 | |
具 嶋 孝 一 朗 | 高 36 | |
大 山 泰 英 | 高 39 | |
縺@野 賢 一 郎 | 高 39 | |
石 藏 のり子 | 高 41 | |
野 上 晃 成 | 高 42 | |
鬼 丸 祐 輔 | 高 43 | |
川 原 悦 子 | 高 47 | |
監 事 | 重 松 正 喜 | 高 21 |
鶴 田 浩 | 高 29 | |
本 石 昇 二 | 高 37 | |
事 務 局 | 徳 永 和 美 | 高 42 |
〒838-0061
福岡県朝倉市菩提寺 736-3
朝倉高等学校同窓会会館一原堂内
同窓会事務局
TEL・FAX 0946-22-5206
itigendo@aioros.ocn.ne.jp